猫のフィラリア症予防
猫のフィラリア症予防
桜も咲き始めて、やっと春を感じられようになってきましたね。
今回は最近よく患者さまより、お問い合わせをいただいております、
「猫のフィラリア症予防」についてお話させていただきます。
昨年、当院患者さまのネコちゃんでフィラリア症の感染が確認されました!!
そこで今月、当院からネコちゃんの患者さま宛にフィラリア症予防のご案内をお送りさせていただきました。
昨年までは特に、ネコちゃんたちにはフィラリア症予防の案内はお送りしていませんでした。
室内飼育だし・・・蚊に刺される機会もそんなにないし・・・と言われがちですが、
その感染したネコちゃんも室内飼育でした。
ネコちゃんもワンちゃん同様、
蚊がフィラリアに感染した犬を吸血した際、フィラリアの幼虫を一緒に吸い込んだのちに
その蚊がご家庭のネコちゃんを吸血することで感染してしまう恐れは十分にあります。
感染してしまうと特に治療法もなく、突然死を招くこともあります。
しかし、月に1回お薬をあげることで予防ができます。
ご案内をお送りしてから、すでに予防をご希望されているネコちゃんにお薬を処方させていただきました。
今回を機会に、ご家庭のネコちゃんたちへのフィラリア症予防を検討されてみてはいかがでしょうか?
予防の方法やお薬のタイプ・費用などご不明な点等がございましたら当院へまずお気軽に相談ください。
ライフ動物病院