ノミについて
- HOME
- ノミについて
ノミとは
ノミは犬・猫の体に寄生する代表的な寄生虫で、通常、春から夏に繁殖しますが、暖房の効いた室内では冬でも繁殖が繰り返されます。
ノミは成虫の時だけ動物の体に寄生しますが、卵、幼虫、サナギは犬・猫の体に落ち、家の中のカーペットなどに潜みます。
また、飼い主様の洋服・靴を介して飼育環境へ持ち込まれてしまう場合もあり、室内飼いであったとしてもきちんとしたノミ予防は必要だと言えます。
ノミによって被る被害
- 激しい痒み
- 貧血
- 皮膚炎
- 病気の原因
など
人間にも被害がおよぶことも
ノミは犬・猫だけでなく、飼い主様にも被害をおよぼす場合があります。
ノミに刺されると激しいかゆみ、発疹、湿疹が起こり、重症の場合、水ぶくれができることもあります。
犬・猫をノミから守るためにできること
神戸市西区のライフ動物病院では、大切なペットをノミから守るために、次のような対策をご提供しています。
シャンプー
体毛に付いているノミの成虫・幼虫・卵・さなぎ・糞を除去します。
ただし、効果が持続しないため、飼育環境に戻れば再びノミが寄生します。
※ノミアレルギー性皮膚炎やその他の皮膚炎に対しても効果が期待できます
マイフリーガード(外用薬)
犬で約2ヶ月、猫で約1ヶ月の効果の持続が期待できます(マダニ駆除効果は犬猫ともに約1ヶ月)。
スポットタイプで簡単に投与できますので、毎月継続されることをおすすめします。
フロントラインスポット(外用薬)
上記のマイフリーガードと同様の効果が期待できます。
フロントラインスプレー(外用薬)
上記のフロントラインスポットと同様の効果が期待できます。
こちらはスプレータイプなので、投与の手間が省けます。
レボリューション6%(外用薬)
ノミの成虫・幼虫、回虫や、ミミヒゼンダニ、フィラリアなどを駆除します。
ノミ予防の効果の持続は約1ヶ月で、スポットタイプなので簡単に投与できます。
主に子犬・子猫の時期の虫下しとしておすすめです。
コンフォティス錠(内服薬)
ノミの成虫を駆除するための経口剤(錠剤タイプ)で、犬の場合、マダニの駆除効果もあります。
経口剤なのでシャンプーの影響を受けず、効果は犬猫ともに約1ヶ月持続します。
毎月継続されることをおすすめします。
ネクスガード(内服薬)
犬専用のノミ・マダニ駆除のための経口剤(チュアブルタイプ)です。
経口剤なのでシャンプーの影響を受けず、効果はノミ・マダニともに約1ヶ月持続します。
毎月継続されることをおすすめします。
※猫は対象外